【うるま市】40周年となるファミマ!「40のいいこと」に取り組んでいます。「カラムーチョフェス」は2021年7月5日まで!
2021年9月で、40周年を迎えるファミリーマートでは、「ファミマる」を合言葉に5つのキーワードを次々とお届けしています。
キーワード②「たのしいオトク」…楽しくオトクなお買い物体験を、ファミリーマートらしく、ちょっと遊び心を加えて、皆さまにご提供します。
キーワード③「『あなた』のうれしい」…お客様一人ひとりに喜んでいただけるよう、コンビニエンスストアの常識にとらわれない、多種多様な提案をしていきます。
キーワード④「食の安全・安心、地球にもやさしい」…食の安全・安心、環境に配慮した取り組みを、さらに推しすすめていきます。
キーワード⑤「わくわく働けるお店」…ファミリーマートのスタッフがわくわく働ける環境づくりをすすめていきます。


→華やかな香りとシビレがやみつきになる味わいのスティックタイプのカラムーチョです。
スティックカラムーチョXO醬(税込128円)
→帆立と海老の旨みに辛味を加えたスティックタイプのカラムーチョです。
スティックカラムーチョ花椒は、中国料理に使われる山椒の仲間である花椒の華やかな香りとしびれる辛さが特徴的でクセになります。ビール等、お酒のお供としても合うかと思います♪
お母さん食堂コラボの「カラムーチョ炒飯」(税込298円)。カラムーチョのホットチリ味を再現した辛旨な炒飯です。食感のアクセントにフライドポテトが使用されています。
40周年となるファミリーマートのコラボ商品企画「カラムーチョフェス」。沖縄県内のファミマでも開催中ですので、皆さんもぜひお試しください♪
「ファミリーマート石川東恩納店」はコチラ↓↓