【沖縄市】2022年11月26日(土)、27日(日)の2日間、プラザハウスショッピングセンター2階北広場で「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.沖縄」が開催されます!
「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.沖縄」
~d SCHOOL 日本の未来をつくる食の生産者たち in 沖縄~
農林水産省では、令和3年度から食と農のつながりの深化に着目した国⺠運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を実施されています。この取組の一環として「食から日本を考える。
NIPPON FOOD SHIFT FES.沖縄」が開催されます。
【イベント内容】
開催日程:2022年11月26日(土)・11月27日(日)11:00~17:00
場所:プラザハウスショッピングセンター2階北広場(沖縄市久保田)
主催:D&DEPARTMENT PROJECT ・ 農林水産省
協力:D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3
開催日程:2022年11月26日(土)・11月27日(日)11:00~17:00
場所:プラザハウスショッピングセンター2階北広場(沖縄市久保田)
主催:D&DEPARTMENT PROJECT ・ 農林水産省
協力:D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3
![satoukibi](https://okinawa-uruma.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/175/2022/11/3944452_l.jpg)
画像はイメージです
沖縄を拠点とした食の生産者たちに焦点を当て、それぞれの活動を紹介する「トークセッション」や「特別編集版タブロイド」の配布、沖縄県産の商品を限定販売する「マーケット」が展開されます。
【トークセッション】
1日目:11月26日(土)11:00〜17:00
11:00〜11:30 沖縄サトウキビのもののまわり
11:30〜12:10 ほんとうにおいしい黑糖
13:00〜13:40 循環型農業と、農で繋げるコミュニティ
14:00〜14:40 自然溢れるやんばるから、食と農を繋ぐ
15:00〜15:50 琉球薬膳ミックススパイス作り【ワークショップ】
1日目:11月26日(土)11:00〜17:00
11:00〜11:30 沖縄サトウキビのもののまわり
11:30〜12:10 ほんとうにおいしい黑糖
13:00〜13:40 循環型農業と、農で繋げるコミュニティ
14:00〜14:40 自然溢れるやんばるから、食と農を繋ぐ
15:00〜15:50 琉球薬膳ミックススパイス作り【ワークショップ】
2日目:11月27日(日)11:00〜17:00
11:00〜13:00 おにぎらずを作ってフードマイレージを学ぼう【ワークショップ】
14:00〜14:40 「島⻨かなさん」が仕掛ける国産小⻨の復活
15:00〜15:40 進化する琉球在来豚 あぐー豚の飼育と未来の畜産
16:00〜16:40 取材を通して学んだ、沖縄の農業の今とこれから
【マーケット】
出店者:
うるマルシェ/TIMELESS CHOCOLATE/宜野座の純黑糖/仲⻄農園/徳森養鶏場/山パ農園/やんばる畑人プロジェクト/OKINAWA CACAO(11/27のみ)/月の光ファーム(11/27のみ)
出店者:
うるマルシェ/TIMELESS CHOCOLATE/宜野座の純黑糖/仲⻄農園/徳森養鶏場/山パ農園/やんばる畑人プロジェクト/OKINAWA CACAO(11/27のみ)/月の光ファーム(11/27のみ)
ぜひ、ご来場ください!!
「プラザハウスショッピングセンター」はコチラ↓↓